
Swayの概要
種別 | Windowsストアアプリ |
---|---|
提供元 | Microsoft Corporation |
入手元 | Windowsストア |
概要・補足 | SwayはMicrosoftが提供する新プレゼンテーションアプリケーション。 ローカルデータのアップロードやカメラはもちろん、OneDriveやOneNote、YouTube、Twitterなど外部メディアから簡単にアイテムを検索し挿入することができる。 |
Swayの使い方
挿入でアイテムを組み合わせる

挿入メニューからさまざまなアイテムを検索、挿入することができる。
アイテムを追加するには、検索結果のアイテムをドラッグするだけ。非常に簡単だ。
カードで構成する

カードといわれるパーツを組み合わせて作成する場合は、
上部メニューのカードを選択。
・テキスト
・見出し
・画像
・ビデオ
・ツイート
・埋め込み
・グラフ
目的や必要に応じてカードを使い分けよう。
デザインを選ぶ

あらかじめ複数のデザインが用意されている
まとめるプレゼン内容に応じてデザインを使い分けよう
プレビュー

画面右側にはプレビューが用意されているので、プレビューを見ながら作成することができる
共有しよう!

コンテンツが完成したら共有してみよう!
フェイスブックやツイッターの共有ボタンや直接URLをコピーして利用できる。
共有を止めたい場合は上部の『自分だけ』にしておけば共有されることはない。
『自分だけ』にした場合、生成されたURLへアクセスしてもエラーとなる。