
PowerPoint Mobileの概要
種別 | Windowsストアアプリ |
---|---|
提供元 | Microsoft |
入手元 | Windowsストア |
概要・補足 | PowerPointはMicrosoftが提供するプレゼンテーションアプリ。 Office365サブスクリプションがない場合、閲覧のみの利用となり、編集や共同作業を行うにはOffice365soloの購入が必要となる。 Office365 solo またOffice Onlineなら無料でドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーション、ノートブックをオンラインで作成、保存、共有できる。 Office Online |
PowerPoint Mobileの使い方
セキュリティ確認

PowerPointファイルをPowerPoint Mobileを利用して開こうとすると、初回にオンラインでのセキュリティ確認が行われる。
PowerPointファイルの閲覧

Office365サブスクリプションがない場合、ファイルを編集することはできない。
①読み取り専用と表示される。
②Office365購入リンクが掲載される。
購入リンクをクリックするとそのままOffice365soloの購入手続きを進めることができる。
Office365soloは2台のPCまたはMac+2台のタブレット+2台のスマートフォンでの利用が可能で1,274円/月で利用できる。
月単位の料金なので編集まで利用することが多いときだけ購入することも可能である。
新規作成

Office365サブスクリプションがない場合、新規PowerPointファイルを作成することはできない。
Office365soloを購入すると、新規ドキュメント作成にさまざまなデザインからテンプレートを利用して作成することができる。
PowerPointOnline

パワーポイントデータの閲覧だけでなく、編集も行いたい場合は、
Office365soloを購入する以外にPowerPointOnlineを利用する手もある。
オンライン版であれば、アカウントさえもっていれば無料で編集まで可能である。
ただし編集するファイルはOneDrive上のファイルに限るため、OneDriveにアップロードする必要がある。
Office Online
https://products.office.com/ja-jp/office-online/documents-spreadsheets-presentations-office-online
PowerPointOnline編集

PowerPointOnlineでファイルを編集する場合、PowerPoint製品版かPowerPointOnlineか選択できる。
ほとんどの機能はオンライン版で利用可能である。
編集はたまにしか行わない場合はオンライン版で十分だ。